• JP
    • EN
  • JP
  • EN

投稿者アーカイブ:lwnish

サウンドバムのCD “Traveling with Sounds”

音の旅/サウンドバムが、世界各地・10カ所でひろってきた…
◎¥2,160 試聴できます
Sounds that were always there, but had escaped our awareness
2,000 JPN

投稿者:lwnish2002年10月1日2022年2月15日カテゴリー:Shop、WorksサウンドバムのCD “Traveling with Sounds” への1件のコメント

小さな木をつくろう!

世田谷区の子どもたちと、夏休みのワークショップをA summer-holiday workshop with children in Setagaya

投稿者:lwnish2002年8月24日2022年2月15日カテゴリー:Works小さな木をつくろう!にコメント

ピンホールカード

欠けてゆく太陽が見える! 2009年の皆既日食にむけて…
◎¥162 完売
A postcard device for viewing the solar eclipse.
150 JPN _sold out

投稿者:lwnish2002年6月22日2022年2月15日カテゴリー:Shop、Worksピンホールカードにコメント

風灯2001・制作日誌

初代「風灯」試作版の製作日記(2000~2002年1月)The making of the Wind-lit prototype (2000窶笛anuary 2002) (Text in Japanese only; forgive us!)

投稿者:lwnish2002年1月28日2019年12月18日カテゴリー:Blog風灯2001・制作日誌にコメント

風灯・プロトタイプ

風灯:Solar(2005)のプロトタイプ、東京と京都で試作展示
The prototype of Wind-lit: Solar (2005), test exhibits in Tokyo and Kyoto

投稿者:lwnish2001年10月6日2022年2月13日カテゴリー:Works風灯・プロトタイプにコメント

七草粥レシピ

正月料理でつかれた胃袋をねぎらう「春の七草粥」のつくり方Recipe for the traditional remedy to soothe tired tummies

投稿者:lwnish2001年1月1日2022年2月13日カテゴリー:Works七草粥レシピにコメント

月食ポストカード

2000年7月16日の皆既月食をしらせるポストカードPostcard announcing the July 16 2000 total eclipse of the moon

投稿者:lwnish2000年7月16日2022年2月12日カテゴリー:Works月食ポストカードにコメント

投稿ナビゲーション

次の投稿 1 … 27 28 29
   

© 2023 Linving World

  • 著作権・免責事項・プライバシー
  • お問い合せ
 

コメントを読み込み中…