新しい年に向けて

12月に訪れた京都の風景です。高野川と賀茂川の合流地点。奥に下鴨神社の木々が見えます。川の名前は、ここから「鴨川」になるんですね。

私たちは2014年から徳島の神山町に家を借り、東京との二拠点で仕事と暮らしを営んできました。そして来春にはまちを離れ、次の場所へ向かいます。

この7年間、神山では大切な仕事と、いい仲間に恵まれました。思い返す時間の数々に感謝の気持ちがあります。

すべての水は海へ流れるわけですよね。あるいは蒸発して、またどこかに降る。
一筋の川が流れる山あいのまちで暮らしながら、あらためて感じたことの一つは、水がものを動かしてゆくこと。土や石やその他すべて。そして水は、動きの中に健やかさがあるということです。

自分たちを水になぞらえるわけではありませんが、流れを大切にして、新しい年へ向かいたいと思います。

年始の挨拶にかえて

by LW 2021/12/31