プレデザイン・ワークショップ

2010年 夏休み・学外編
“デザインの前に…” 全3日間

以上、ラピッドインフォです
(詳細告知は4月頃を予定)

プレデザインは多摩美術大学の上野毛校で、春休み前の一年生を対象に行っている、約2週間のワークショップ的なクラスです。
テーマは名前のとおり「デザインの前」。日頃の造形訓練的なデザイン教育から少し離れて、観察や発想について学ぶこと。また、デザインと自分の関係性の吟味を目標とした授業。
昨年(2009)8月、その学外編を全6日間の日程で開催しました。(昨年の告知ページ
今年は全3日間で実施してみようと思います。
内容は、いま執筆の準備を進めている「なんのためのデザイン?」(仮)の影響を強く受けると思います。1月の多摩美の同授業、3月のせんだいメディアテークでのトークセッション、5月の京都精華大の授業などを経ての内容になるはず。
 
 日時 :2010年8月27日(金)~29日(日) 通い型
     *前夜・26日夜にオリエンテーションを行います
     開始 8/26 19:00頃
     終了 8/29 21:00頃
 ファシリテータ:西村佳哲
 場所 :東京(追ってお伝えします)
 参加費:36,000円
 定員 :12名程度(お申込み多数の場合は抽選)

 
これからデザインを学びたいと考えている人。あるいは既にデザインを学んでいて、先のような話をもう少し掘り下げてみたい人。どうぞご参加ください。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◎お申込み方法:
 以下の事項を、7/23(金)まで にメールでお送りください。
 ・お名前:
 ・連絡用メールアドレス:(複数可)
 ・連絡用電話番号:
 ・ご住所:
 ・ご年齢:
 ・性別:
 ・お仕事・専攻など:(差し支えのない範囲で結構です)
 ・お申込みの動機:(必要ですが選考時の素材にはしません)
 送付先:predesign1008@livingworld.net お申込み受付中
 
◎お申込み完了までの流れ:
・お申込が定員を超えた場合は、抽選ないし先着順で選考させていただきます。
・申込者には、7/29(木)頃までに結果をご連絡します。数日以内に参加費をお振り込みいただき、その確認をもって参加申込みの完了となります。

 

by 2010年1月4日