エフスタイルとすごす10時間
新潟から、エフスタイル(F/Style)の二人、五十嵐恵美さん・星野若菜さんを招いて、冬の半日をすごします。
東京・新宿の森のほとりの元邸宅「ラ・ケヤキ」にて。南風食堂・三原寛子さんのお料理をいただきながら、食事の時間以外はなにも決まっていない10時間を。

エフスタイルと初めて会って、6年くらいになりますか。その間、僕は「この人たちの存在を報告しなければ」というわけのわからない使命感を抱えて生きて、今年の前半に『なんのための仕事?』を書き終えたことで、勝手に担いでいた肩の荷をひとまずおろした感があります。
石村由起子さん(くるみの木)とエフの話を交わすときは、いつもどちらかがため息をつく。「ほんと…素晴らしいわ」と。形づくっているものもだけど、働き方やあり方が。
この秋、彼女たちは事務所兼ショールームを新潟市内から郊外に移して、あたらしいステージを迎えたところ。
そんな二人の話をきいたり、集まった人たちとなにか交わし合いながら、流れてゆく時間をともに過ごしたいと思います。どうぞお集まりください。
日時 : 2013年1月27日(日)10〜20時
ゲスト: 五十嵐恵美・星野若菜(F/Style)
ファシリテータ: 西村佳哲
ケータリング: 三原寛子(南風食堂)
場所 : ラ・ケヤキ(東京・四谷)
参加費: 18,000円(昼食と夕食の2食付き)
定員 : 12名/先着順
共催 : ラ・ケヤキ
◎お申込み方法:
以下の事項をメールでお送りください。先着順で受け付けます。
・お名前:
・連絡用メールアドレス:(複数可)
・連絡用電話番号:
・ご住所:
・ご年齢:
・性別:
・お仕事・専攻など:(差し支えのない範囲で結構です)
・お申込みの動機:(必須、ただし選考用途ではありません)
送付先:
130127fstyle@livingworld.net
◎お申込み完了までの流れ:
催行人数の10名にお申込みが達した時点で各人にご連絡します。数日以内に参加費をお振り込みいただき、その確認をもって参加申込み完了となります。
*
二人はデザイン作業だけでなく、生産者さんに会いにゆき、話を交わして、あたらしい商品の提案を行い、ともにつくり、納品された品物を検品し、必要があれば整えて、全国の販売者さんにも会いにゆき、注文を受け付けて発送し…という作業を、基本的に二人で、10年と少々かさねてきた。


実現したいのは「循環」なんだと、以前きかせてくれました。
出会ってきた生産者や職人さん、その家族や仲間たち、そして二人で、ともに生きてゆくために働いていると。
同じデザイン教育の畑をへて、こんな生き方を実現している彼女たちのあり方には、本当に光を感じる。
僕は1月が楽しみです。:-)
by 2012年12月7日