時間旅行展、香港に巡回

日本科学未来館で2003年に開催され、リビングワールドは「生命のリズム」の制作を手がけた展覧会 時間旅行展・Time! Time! Time! の巡回展が、今日から香港科学館で始まったようです。5/24まで。

この展覧会は、時間虫めがね植物たちの時間砂時計・In this timeアースクロックとつづくリビングワールドの「時間」スキームの端緒にあたるもので、私たちの中でも大切な仕事です。
 

下の展示映像は実際に見ると、通常の動画より解像度が高いのがいい。(静止画のJPEGファイルをその場で連続表示している)

書いていて、自分たちも久しぶりに大型の投影を見たくなってきました。香港科学館が、どれぐらい状態のいいプロジェクターを用意してくれているか、がキモです。
 

科学者たちの世界と、デザイナーやアーティストたちの表現力がどのように繋がるか?という、素敵な実験だったと思います。
これを考え、キュレーションを担った内田まほろさんに感謝。

自分たちにとっても、楽しい勉強&制作のひとときでした。この時の勉強の過程をダイジェストした日周期と生物時計の話、ぜひ読んでみてください。

by 2009/2/20