自分の仕事をめぐる・三泊四日
信州・女神山の静かなリトリートセンターで
わたしが生き生きとする仕事はなんだろう?
こうした逡巡や模索について、実はそれぞれがあらかじめ答えを知っているんじゃないかという仮説が、自分にはあります。
ですからこれは、”仕事をつくる”ためのレクチャーではありません。そもそもワークショップとは工房や作業場を指す言葉で、教室ではないのです。
集まった人が互いを活かしながら、それぞれの「自分の仕事」や「働き方」を、確かめ・探り・考える。
そんな時間を、できるかぎり丁寧につくります。
ファシリテーター: 西村佳哲
日時 : 2008年10月1日(水)ー 4日(土)
集合 10/1 11:40(別所温泉駅集合、後昼食)
解散 10/4 12:00頃(昼食前)
場所 : 女神山ライフセンター 信州・別所温泉近傍
参加費: 60,000円
└ 内訳 30,000円(参加費)
30,000円(宿泊費・食費)
定員 : 10~12名
申込〆切:9/5(金)|終了しました
写真:女神山
◎お申込み方法:
以下の事項を、9/5(金)までにメールでお送りください。
・お名前:
・連絡用メールアドレス:(複数可)
・連絡用電話番号:
・ご住所:
・ご年齢:
・性別:
・お仕事・専攻など:(差し支えのない範囲で結構です)
・お申込みの動機:(必ずご記入願います)
送付先:megamiyama0810@livingworld.net
◎お申込み完了までの流れ:
・お申込が定員を超えた場合は、抽選ないし先着順で選考させていただきます。
・申込者には、9/11(木)までに結果をご連絡します。その後一週間以内に参加費をお振り込みいただき、振込確認をもって、参加申し込みの完了となります。
* 全日程の参加が前提です。
* 気候により別途実費で暖房費がかかる場合があるようです。一日一人500円程度。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◎このワークショップについて
リビングワールドの西村佳哲は、書籍「自分の仕事をつくる」を書いてから、依頼に応じて何度か、仕事に関するワークショップを開いてきました。
そして昨年(2007年)秋、関西(千刈)で初めて自身の主催で、「仕事」をテーマにすえたワークショップを開きました。
これは、その第二回目となります。
ワークショップとは、「なにか」をつくり出す試みの場です。
たとえばリビングワールドでは、これまで「小さな木をつくろう!」や「土の10日間」「時間虫めがね」などのワークショップを開催してきましたが、いつも大事にしたいと思っているのは、その「なにか」に気づき・形にしてゆくのは、他でもない本人であるという点です。
仕事の話ともなれば、なおのことそうだと思う。
集まる方々には、自分のペースを大切に、ご自身の「なにか」を取り扱ってほしいと思っています。
私もファシリテーターであると同時に、同じ時間を生きている人間として、自分の「なにか」を確かめようと思います。
西村佳哲 2008-5-5
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
この他のワークショップの情報は、イベント情報ページ「LWのむこう数ヶ月」をご覧ください。
by 2008年5月5日