ワークショップってなんだろう?合宿
お盆休みの1泊2日
2月に出版した『かかわり方のまなび方』(筑摩書房)の、ライブ版にあたるワークショップを開催します。
この本の出版イベントとして、3月に青山ブックセンターで「ワークショップってなんだろう?大学」を開催しました。
これは、ゲストの話を聞きながら考える丸一日でしたが、この2日間は僕(西村佳哲)が一人で、実際にいくつかのプログラムも織り込みながら、集まった方々とともに「ワークショップってなんだろう?」といったあたりを探索してみようと思います。

この本はワークショップをめぐる約10年分の探検報告で、自分にとって大事な一冊です。
が、出版後いろんなことがあり(震災を含む、というか主にそれ)、出してそのままになってしまっている感が個人的にあるので、自分としてもあらためてふりかえる2日間にしたいと思っています。
集中的な時間をつくりたいので、お近くの方も泊まりで。都心の合宿を一緒に楽しみましょう。
日時 :2011年8月11, 12日(木金) 1泊2日
集合 8/11 9:00頃
解散 8/12 21:00頃
ファシリテータ:西村佳哲
場所 :東京・代々木(詳細は参加される方にお伝えします)
参加費:24,000円/宿泊費込み(食費は個人精算)
定員 :12名程度(先着順)
◎お申込み方法:
以下の事項を、7/9(土)まで にメールでお送りください。
・お名前:
・連絡用メールアドレス:(複数可)
・連絡用電話番号:
・ご住所:
・ご年齢:
・性別:
・お仕事・専攻など:(差し支えのない範囲で結構です)
・お申込みの動機:(必要ですが選考時の素材にはしません)
送付先:ws1108@livingworld.net キャンセル待ち受付中
◎お申込み完了までの流れ:
・お申込みが催行人数の10名を満たした時点で、ご連絡します。参加費をお振り込みいただき、その確認をもって参加申込みの完了となります。
*
お盆に開催する理由は、「休日には開催しませんか?」という問い合わせを時々いただくからです。
お盆は休日なのか?若干不明ですが、関心と衝動とタイミングの合った方がいたら、どうぞご参加ください。:-)
by 2011年6月24日