奈良の鐘の音が…
大阪の梅田・阪急百貨店で開催されている くるみの木 25周年記念特別展(5/20~26)の、約100名のつくり手による一品展「出会って生まれたかたち」に、リビングワールドも参加。
奈良の東大寺界隈で響いた鐘の音が、大阪の街までとどく時間を伝える砂時計をつくりました。
どのぐらいの時間か?
お近くの方は会場(7階催事場)で、確かめてみてください。:-)
くるみの木は、奈良にあるカフェ・ギャラリー。石村由起子さんという女性が、カフェも雑貨店もいまのようにはまだない25年前にひらき、てくてく歩いて育ってきた、いいお店です。
by 2009/5/26