
ピンホールカード
Pinhole Card (for the Solar Eclipse)
(2002/06)
ピンホールカメラの原理で、日食が観察できる、小さな穴のあいたポストカード。
地面に落ちる木漏れ日が丸いのは、太陽が丸いから。
葉と葉の小さなスキマを通った光が、ピンホールカメラと同じ原理で、太陽の像を写しているのです。
日食の最中、ピンホールカードの影の中で太陽はだんだんと欠け、ふたたび満ちていきます。
◎ピンホールカードの使い方
太陽の光はとても強いので、日食で半分以上欠けていても、肉眼ではわかりません。完全に月の影に隠れてからでないと、網膜にも悪影響を及ぼします。
像を映すための平面を用意し(白くて平らなもの)、太陽/カード/観察面が直線に並ぶようにピンホールカードをかざし、観察面から約1m離してみてください。

Pinhole Card/ピンホールカード 2002年6月発表
・ポストカード(100×150mm、定型ハガキサイズ)
・価格:162円(税込)
◎ピンホールカードのご注文について
・ほかの商品と一緒にご注文いただいた場合は、同梱いたします。
・単品でお求めの場合、二種類のお届け方法があります。
A)封筒に入れてお送りする
B)カードに50円切手を貼ってお送りする
*消印付きとなりますね 🙂
・ほかの商品と一緒にご注文いただいた場合は、併せて精算いたします。単品でお求めの場合は、以下の額面の切手をリビングワールドまでお送りください。 A)280円分、B)200円分
・以上、カートに入れたのち、ご注文画面のメモ欄でお伝えください。
ありがとうございます。完売いたしました。
ご注文に関するお問い合せ:
有限会社リビングワールド・販売部
東京オフィス 〒168-0064 東京都杉並区永福 4-8-22
FAX 03-6369-4720
>コンタクトフォーム
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
◎今後の日食情報(日本国内)
2009/07/22 午前 全国で部分食、奄美大島は皆既
2010/01/15 夕方 関東以南の日本各地
その他:
→wikipedia/日食
→日本で見られる日食

by LW 2002/6/22